ごきげんよう、曼珠沙華です。
今回、百均のダイソーで飛び出し防止柵を作りましたのでご紹介したいと思います。
伸縮門扉の隙間から犬が脱走する
我が家の伸縮門扉はペット用ではない為、隙間から犬が飛び出してしまいました。
ネットで飛び出さないようにしていたのですが、なんとネットをくぐり抜けて脱走しました・・・!!
轢かれたら最後なので、つけっぱなしできるネットで試行錯誤していましたが無理でしたので、今回毎回片付けたりするのが面倒ではありますが、ダイソーのワイヤーネットで飛び出し防止柵を自作しました!!

ワイヤーネットで柵の作り方
早速作り方をご紹介します。
材料
- ワイヤーネット
- ワイヤーネット用スタンド
- 結束バンド
お店には数種類のサイズで売られているので、とっても便利です!
安定するので、あった方が断然いいです!
専用のジョイントもありましたが、私は結束バンドを選びました。
組み立ていく
組み立といってもとっても簡単で、繋げて結束バンドで繋げていくだけです。
余分な部分はハサミで切るとスッキリします。
完成!!
こんな感じで完成しました!
これでもう、わんちゃんが脱走する心配もありません!
費用は?
気になる費用はこちらです。
- ワイヤーネット200円×8個=1,600円
- ワイヤーネット用スタンド100円×2個=200円
- 結束バンド10cm、170本入り×1個=100円。
合計2,090円(税込)
百均で自作した方が断然お安いです!!
コンパクトに収納できる!
ワイヤーネットの結束バンドを付けたところで折りたたんでまとめてコンパクトにできるので、収納時に場所を取らないのも嬉しいです♪♪
表面、裏面と交互に折りたたんでいくと、コンパクトにできます!
まとめ
今回は伸縮門扉の間から脱走してしまうワンちゃんの為に、安くて脱走しない柵がないかと探していたところ、百均の材料で安く作れるゲートを見つけたので、ご紹介致しました。
安いのは本当に嬉しいですよね!
私と同じように困っている方のお役に立てましたら幸いです。
最後までお読み頂きまして、ありがとうございました!